【人生が変わる】町田コンディショニングジム健介 日々の積み重ね日記

kengym-diary 代表 ケンスケ
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは、『町田コンディショニングジム健介』代表のケンスケです。

こちらのブログ記事では『リアル筋力ジム 町田コンディショニングジム健介』の日常や会員様の声、代表ケンスケ自身やスタッフの日々感じた想いなどを発信していきたいと思います。

始めたばかりでいきなり更新しなくなるかもしれませんが、温かく見守っていただければ幸いです。

(誤字脱字などなど温かい目で見ていただければ幸いです)

スポンサーリンク
町田コンディショニングジム健介

2025年 町田コンディショニングジム健介の積み重ね

7/2 代表ケンスケ、ぎっくり腰になる⇒筋トレで改善

町田 ぎっくり腰

6/18 バドミントンの練習中にぎっくり腰になりました。

私自身、軽いのはやったことがありましたが、今回はおそらくかなりひどく、やった直後は壁にもたれて動くこともできない状態。(ラケットを床に置くこともできませんでした)

つま先に体重をかけると痛いレベルで、練習はすぐさま中止、冷や汗ぼたぼたが垂れました。

2日後から全国大会が始まるタイミングでした、しかし、ここであきらめるわけにはいかないので、99.9%の人が安静か治療の方法をとると思われるこの場面で私は『町田コンディショニングジム健介』に直行。

ここで2時間ほどトレーニングを行い、ステップが踏めるまでに快復しました。

そんなこんなで、実は試合中は感覚的には95%くらい治っていました。

無事、ほぼ問題なくプレーすることができました。

通常ぎっくり腰になると数日は寝たきりのイメージですが、リアル筋力トレーニングを行うことで2日後には激しい運動もおこなえるるほど回復する効果が期待できます。

私自身、改めてトレーニングの効果を痛感することができました。

(試合結果は少し残念な結果に終わりました、、、またコツコツ頑張ります。)

5/30 1日ひとつ強くなる

「ローマは一日にして成らず」という言葉がありますが、自分自身の健康にも言えます。

毎日の習慣がその人の健康を作ります。

仮に昨日の自分より今日の自分状態を1%よくすることができれば、1年後には大きな健康状態の差が生まれます。

1.01365=378

1.00365=100

0.99365=0.03

是非、現状維持ではなく、1%だけでも改善してみませんか?

毎日のコツコツ効果がある筋力トレーニングが大事です。

自分自身の体の不調になると、なぜか忘れてしまうこの言葉。

ちなみにタイトルの言葉はプロゲーマーの梅原大吾さんの言葉です。

ケンスケも一日一つだけ、1%でも0.01%でもいいので強くなって生きることを心がけています。

是非、健ジムの筋トレで一日一つ強くなっていきましょう!

5/22 悩み事が多いことは幸せなこと?

SNSをふと見ているとこんな動画が流れてきました。

「体が健康であるうちは悩み事は何千とあります。しかし、ひとたび身体が病めば悩みごとは一つになります。体を健康に保ちなさい。体が穏やかでなければ他のことを心配する余裕もなくなるのです・・・(続く)」

おーと思いました、確かに。

今現在、私自身は細かい悩みがあったり目標と掲げていることを達成できず、かなりもやもやすることが多い日々を送っています。

しかし、この動画を見て、

そもそもこう思えていること自体が心身が健康である証拠ではないかと。

私自身、昔、身体を壊しているときは四六時中身体はどうすればよくなるのかだけを考える日々でした。(医療費もかなり使いました・・・かなり)

あの苦しい時期を考えれば今の悩みは些細な事、当時の自分から見れば「挑戦できているだけいいじゃないか」と思えるような些細なことなのかもしれません。

体の不調があれば日々の悩みはそれだけになりますから、、、(藁にも縋る思い)

色々なことに挑戦できている今この時は、道半ばの良き時間なのかもしれません。

これからも日々コツコツ積み重ねて生きていきたいと思います。

【健ジムInstagramはこちら】

コメント

タイトルとURLをコピーしました