【どっちが安い?】健ジムと町田市総合体育館の市営ジム利用料を比較した。

健ジム
スポンサーリンク
にほんブログ村 にほんブログ村へ

みなさんこんにちは!町田コンディショニングジム健介の畑中健佑( @cg_kensuke )です。

今回はよく比較される町田市営トレーニングルーム、町田市総合体育館とサン町田旭町体育館に対する町田コンディショニングジム健介の利用料を比較してみました。

フィットネスジムの利用料金も運動をやめない限り永続的にかかるランニングコスト、安ければ安いだけ嬉しいですよね!

このエントリーをはてなブックマークに追加

『はてなブックマーク』するとまた記事を読み返していただくときに便利です。

【町田のビジター利用できるジムはこちら】

【相模原の市営ジムとも比較してみました】

スポンサーリンク

【市営ジム】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館と健ジムとは?

そもそもこれらのジムがどのようなジムかわからないですよね(笑)

簡単にまとめてみました。

【市営ジム】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館とは?

町田市の市営施設で指定管理者が管理、運営されています。

市の施設なので利用料金は格安です!

  • 駐車場完備(30分以内無料、2時間まで100円、その後30分ごとに50円)
  • 更衣室、シャワースペースあり。
  • 初心者でも気軽にできるプログラムあり。
  • その都度払いなので気軽に始められる。
  • 初回のみマシンの使い方を習う講習会への参加が必要。
  • 総合体育館には本格的なフリーウェイトスペースもあり。
  • トレーナーは時間帯によって変わります

登録料などが掛からず、一日ごとの支払いなので忙しい方や、とりあえずジムの雰囲気を味わってみたい方にお勧め! 長期にわたって通う方は回数券の利用もお勧め!(11回分3,100円)

【もう一つのジム、室内プールのまとめはこちら】

町田コンディショニングジム健介とは?

町田で唯一 株式会社 鍛錬のトレーニングマシンを置いてあるのが最大の特徴です。

料金形態は1日利用、1か月利用、1年間利用があり、今回は1年間利用で試算しました。
(詳細はこちらを参照ください→ https://www.cg-k.com/

  • 町田市近郊では当店だけ、鍛錬のトーニングマシンを21種類設置。
  • 初回体験無料、その後、30分間のパーソナルトレーニング有り。
  • 更衣室あり、シャワーなどの設備は無し。駅からのアクセスは悪い。
  • 一回20分ほどの運動でも十分効果が得られ、身体が非常に楽になる。
  • (詳細は https://www.cg-k.com/conditioning/
  • 女性、シニア、ファミリー、フレンドで割引あり。
  • 腰痛や肩こり、膝痛、姿勢矯正などに大きな効果が期待される。

圧倒的な独自性のある鍛錬のトレーニングマシンが町田で唯一使えるジム!腰痛や膝痛、肩こりなどその場で改善効果が見込め、身体が楽になります!健康貯蓄始めましょう!

スポンサーリンク

健ジムと町田市総合体育館の市営ジム利用料を比較した。

いろいろな条件で利用料金を比較してみました。

ジム使用料比較条件

  • 毎月10回1年間通った場合で試算。
  • 時間はフルタイム(時間帯で区切られない)で一日の滞在時間制限なし。
  • 年齢、性別で料金が変わるため、それぞれの条件で検討 。
  • そもそも設置してあるマシンの種類や数も違うため、同じ条件での比較にはならないが、単純な額面での比較として参考にしていただければと思います。

【男性の場合】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館の料金

一回使用料 310円

  310 × 10回 × 12か月 = 37,200円

回数券(11回分)3100

  3100 × 11回数券(約)= 34,100円

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は34,100円となりました。

【男性の場合】町田コンディショニングジム健介の料金

入会時に一括でお支払いいただくと 年間使用料 39,800円(税込み 43,780円)

 ※初年度につき初回登録料5,000円(税込み 5,500円)

成人男性まとめ

今回の条件では価格だけ見ると市営施設の方が9,680円安いということになりました。

しかし、町田コンディショニングジム健介は、毎月市営トレーニングジムに⁺500円ほど、月々3,400円ほどで通い放題のフィットネスクラブの会員になれるのはかなり魅力的です!

そして特記すべきは、
  この金額(年間39,800円)が上限であり、ここからさらに割引があるというところ!

下ではそれぞれの条件で各種割引を適用した場合などで比較してみたいと思います。  

今回の条件では僅差で敗北!次回条件で挽回します!

【健ジムホームページはこちら】

【女性の場合】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館の料金

一回使用料 310円

  310 × 10回 × 12か月 = 37,200円

回数券(11回分)3100

  3100 × 11回数券(約)= 34,100円

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は34,100円となりました。

(ここは男性と変わらず)

【健ジムホームページはこちら】

【女性の場合】町田コンディショニングジム健介の料金

入会時に一括でお支払いいただくと 年間使用料 34,800円(税込み 38,280円)

 ※初年度につき初回登録料5,000円

【女性の場合】まとめ

今回の条件では価格だけ見ると市営施設の方が4,180円安いということになりましたが、月々だと378円なのでほとんど変わらない料金という結果に!

市営のジムと同等の金額で使っていただけるジム・・・我ながらすごいと思うのですが・・・(笑)

皆様の負担を少しでも減らせるよう全力で企業努力させていただいております!!

【60歳、65歳以上の方の場合】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館の料金

一回使用料 310円

  310 × 10回 × 12か月 = 37,200円

回数券(11回分)3100

  3100 × 11回数券(約)= 34,100円

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は34,100円となりました。

ちなみに65歳以上の方だと使用料は

一回使用料 100円!

  100 × 10回 × 12か月 = 12,000円

回数券(11回分)1,000円

  1,000 × 11回数券(約)= 11,000円

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は11,000円となりました。

これは安すぎ・・・(^^;

【60歳、65歳以上の方の場合】町田コンディショニングジム健介の料金

入会時に一括でお支払いいただくと 年間使用料 34,800円(税込み 38,280円)

 ※初年度につき初回登録料5,000円(税込み 5,500円)

【60歳、65歳以上の方の場合】まとめ

今回の条件では価格だけ見ると市営施設の方が4,180円安いということになりました。

特に65歳以上の方にたいしては市からの補助が大きく、100円てめちゃめちゃ安いですね・・・(^^;

改めて調べてビビりました・・・(^^;

【健ジムホームページはこちら】

【グループ4名以上の場合】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館の料金

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は一人当たり34,100円となりました。(詳細は上記参照)

【グループ4名以上の場合】町田コンディショニングジム健介の料金

入会時に一括でお支払いいただくと 年間使用料 25,000円(税込み27,500円)

 ※初年度につき初回登録料5,000円(税込み 5,500円)

【グループ4名以上の場合】グループまとめ

来ました!健ジムはグループで入っていただいたときに本領発揮されます!

市営施設より6,600円安いということになりました。

毎月2,300円以下!業界最安の自信あり!!

【同居の家族5名の場合】

2世帯住宅やスポーツをしているお子さんをお持ちのご家庭などで当てはまるかと思います。

ちなみに健ジムは背の関係もありますが小学生から通っていただけます!(保護者同伴)

※様々なパターンが考えられるため、今回は大人料金で一家まとめた金額で試算。

【同居の家族5名の場合】町田市総合体育館とサン町田旭町体育館の料金

一回使用料 310円×5=1,550

  1,550 × 10回 × 12か月 = 186,000円

回数券(11回分)3100×5=15,500

  15,500 × 11回数券(約)= 170,500円

毎回回数券で購入すると一年間のジム使用料は170,500円となりました。

【同居の家族5名の場合】町田コンディショニングジム健介の料金

入会時に一括でお支払いいただくと

      年間使用料 39,800円+同居のご家族一名につき10,000円=79,800円(税込み 87,780円

  お一人当たり一年間使用料15,960円(税込み17,556円!)

 ※初年度につきお一人につき初回登録料5,000円(税込み 5,500円)

ファミリーまとめ

今回の条件では価格だけ見ると市営施設の方より82,720円安いということになりました。

ご家族で健康づくり、素敵だと思いませんか?  

一台のスマホ代金ほどで家族全員の健康を買うことができます!

スポンサーリンク

まとめ

全体的にわずかに市営のほうが安いですが、仲間内やご家族で継続的に通っていただく場合は健ジムのほうが安いという結論になりました。

また、市営のジムは非常に安いですがどこも単発での支払いの為、良い意味だと気軽、悪い意味だと継続しづらいのかなと思います。

一年間で先に支払いをすますことである程度自分に先行投資する!というモチベーションにもつながるかと思います

とはいえ、どちらの施設にもあるものないもの、場所等もございますので、今回の比較はあくまで一つの目安としてお使いいただければと思います。

声を大にして言いたい!

運動不足も解消でき整体いらず、

健ジム以上にお徳なスポーツジムはない!!!(笑)

【健ジムホームページはこちら】

【町田スポーツジム】町田コンディショニングジム健介【安くておススメ】
東京都町田市の鍛錬リアル筋力スポーツジム「町田コンディショニングジム健介」です。腰痛・肩こり・ひざ痛など身体の不調にお悩みの方。将来の健康に不安を感じる方。動作効率の改善をテーマにした新しいスポーツジム「コンディショニングジム」を是非お試しください。
このエントリーをはてなブックマークに追加

『はてなブックマーク』するとまた記事を読み返していただくときに便利です。

【近隣の町田で都度払いできるジムはこちら】

【淵野辺近隣のジムもまとめてみました】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 町田コンディショニングジム健介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

東京都町田市根岸2丁目1-2 OTMビル3F

⌘町田駅からのアクセス

・2番乗り場・・・町17系統
   「淵野辺駅北口」行き
   『淡島公園入口』下車徒歩2分
・2番乗り場・・・町78系統
   「野津田車庫」行『上の原』下車
・3番乗り場・・・町32系統
   「小山田桜台」行『上宿』下車
・3番乗り場・・・町33系統
   「下山崎」行『町田総合高校前』下車
・14番乗り場・・・町26系統
   「野津田車庫」行『上宿』下車

〈お車〉
 駐車場6台完備。車でお越しの際はご連絡ください。

⌘ 各種お問い合わせ
 info@cg-k.com
 050-5435-7378
 LINE(@685khqpr)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
健ジム
スポンサーリンク
この記事をシェアして健ジムを応援する
ケンスケをフォローする
健ジムの健康&筋トレブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました