【町田ジム】筋トレで腰痛、肩こり、ヒザ痛改善!?conditioning
- HOME
- 筋トレで腰痛改善!?
筋トレで腰痛改善?健康的な身体を!
筋トレによる腰痛,肩こり、膝痛等の
改善を提案しております。
腰痛や肩こり、四十肩、膝痛、
ヘルニア、ストレートネックなど。
これらの症状改善のために医療機関に
行かれる方は多いと思います。
そのなかでもなかなか症状の改善に
至らない方も多くいらっしゃると思います。
これらの症状は
"日常の生活動作の積み重ね"
からくるもので、
当ジムで採用しております
鍛錬社のコンディショニングラインは
身体のバランスを整えることや、
日常の生活動作を改善することで
症状の改善効果が期待できます。
トレーニングジムで運動による改善を
試してみませんか?
マシンを使用する時間はわずか数分、
是非お試しください!
おススメ症状別鍛錬マシン
腰痛改善・姿勢矯正に効果があるマシン

・腰楽訓・・・体の前後のバランスを整えます。
しっかりとしたバランスをとれるようになることで、重いものを持ち上げても大丈夫なようになります。
長年腰痛で悩んでいられる方にお勧め!

・顔上げ訓・・・前屈みになりがちな体のバランスと前に湾曲した脊髄を正常な位置に戻し、頭、首、背中のバランスを整え、頸部や肩の緊張を楽にします。首の前傾を改善し、姿勢を良くしていくことで首や肩の疲労回復、頭痛や肩こりの軽減などに効果があります。
肩こり、四十肩に効果があるマシン
・顔上げ訓

・肩楽訓・・・・肩の関節位置を正常な状態に戻し、肩の痛みを軽減し、動かしやすくします。
肩の関節域が広くなり、腕の上げ下ろしが楽になります。

・うで振り訓・・・肩まわりの筋力を向上さえ、肩の動きを安定させてくれます。野球等の投力アップの効果や肩や肘の痛み、腱鞘炎の改善にもオススメのマシンです。

・押し引き訓・・・歳をとると肩関節の動きが狭まり、肩が動きにくくなってきます。それらの症状を改善し、肩の動きを瞬時に改善出来ます。
膝痛に効果があるマシン

・膝楽訓・・・膝や股関節の可動域を広げ、自由度を広げることで膝にかかる負担が軽減します。
・蹴り上げ訓・・・膝の筋肉を鍛えることで階段の上り下りや、屈んだりする時に加わる膝への負担を軽減します。歩行時の歩幅が広がるなど、日常動作の改善につながります。
鍛錬マシン体験者の声
★40代男性 会員歴2か月、会社員、週1~2回ほど来店
自覚症状:首痛、腰痛(ヘルニア)、姿勢が悪い
いままで週1回程整体に通っていましたが、町田コンディショニングジム健介に通い始めてから現在は通わないでも大丈夫になりました。仕事中もかなり楽になりました。
☆60代女性 会員歴2か月、主婦、週2回ほど来店
自覚症状:姿勢悪い、腰痛、肩こり、猫背
円背がひどく、夕方になると体がだるくなるので、少しでも解消できないかと通い始めました。腰楽訓と首楽訓を主に行っていますが、しっかり行うとその後の生活が非常に楽になります。姿勢も少しずつ良くなってきています。また、今までは掃除機を両手で持っていましたが、いつの間にか片手で持てるようになり、車庫のシャッターの開け閉めもすごく大変だったのが非常に楽にできるようになりました。トレーニングのおかげかなと思っています。
★50代男性 会員歴2か月、ボディービルダー歴2年、週3回ほど来店
自覚症状:肩こり、膝の痛み
けがの後遺症で肩の調子が良くなかったが、ここでトレーニング(主に肩楽訓)をしたことで非常によくなった。膝も痛みがあったが、膝楽君ですごく楽になった。現在はほとんど肩こり、膝の痛みもほとんどないです。また、上腕二頭筋の筋肉痛がなかなか取れない時期がありましたが、マッスルアームカールをすることで翌日解消されたこともありました。
☆20代女性 会員歴2か月、バドミントン歴12年、週3回ほど来店
自覚症状:肩こり、膝痛、足首の捻挫癖、姿勢がわるい、偏頭痛
今まではバドミントンをしていると膝と足首が痛くなってくるので、サポーターをしていただが、町田コンディショニングジム健介の鍛錬のマシンを使うことで、1か月ほどですべてのサポーターが取れました。肩こりや姿勢、偏頭痛もかなり解消されて、バドミントンのパフォーマンスも上がっています。
オープンから150名以上の方に体験して頂き、効果を実感して頂いております。(2018/10/31時点)
是非、体験したその瞬間に身体が軽くなる感覚をお試しください!
10月21日(日)マシン開発者、株式会社鍛錬 代表取締役 大岡明尋氏による
『リアル筋力セミナー』
52名の方にご参加いただきました!大盛況でした!
