町田市根岸の居心地の良いジムを目指して③

インテリア
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!

『町田コンディショニングジム健介』 代表の 畑中健佑 です。

休憩スペースを仕切る壁ができました!

スポンサーリンク
町田コンディショニングジム健介

トレーニングエリアの壁完成!

完成した壁がこちら!

f:id:kensuke0314:20190128213021j:image

f:id:kensuke0314:20190128213036j:image

まだクロスは張っていない状態ですが、これだけでかなり雰囲気が変わりました。

壁を作ることで狭く感じると思われる方が多いですが、当ジムのように入り口から縦に長い空間の場合、手前に壁を作ることで空間にメリハリができ、より広い空間と感じれるようになります。

スポンサーリンク

よりジムの休憩室をよくするために・・・

次はこの壁と休憩スペース全体にクロスを貼っていきます

f:id:kensuke0314:20190128213058j:image

特にこの壁をアクセントウォール(壁の一部分だけ異なる素材や色にし、空間にアクセントを入れるもの)にする予定です。

クロスの施工は今週の土日です。

(その関係でお休みいただいております)

ここからどう変わっていくのか・・・

「毎日通っても飽きない、毎日通いたくなる心地よい空間」

これからも少しずつ変わっていきます!

是非、お楽しみに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました