こんにちは。
町田コンディショニングジム健介の畑中健佑です。
今回は比較的若い人から発症し、年齢を重ねるごとに多くの方が経験する腰痛について、町田コンディショニングジム健介での改善方法をご紹介します。
『はてなブックマーク』するとまた記事を読み返していただくときに便利です。
腰痛とは?
腰痛とは痛みが発症する理由は様々ですが、大きく分けて二つに分類することができます。
怪我が原因の腰痛→病院で治療する
例えば転んで腰を骨折した、自転車にぶつかって腰を打った等の痛みは「怪我」なので病院で治療することをお勧めします。
必要に応じて入院や固定などの治療方法になると考えられます。
日常生活の積み重ねからくる腰痛→筋トレで改善
腰痛の多くがこちらで、突発的に起きるというよりはどんどん痛みが増してくるような腰の痛みは筋トレで改善することができます。
これらは「症状」であって「怪我」ではありません。
そしてこれらの腰痛は病院での診断で誤診されやすい場合が多く、その際の治療法のだいたいが服薬か張り薬で行う場合が多いようです。
健ジムではこれらの腰痛症状を「日常動作の積み重ねからくるバランスの崩れ」と定義させていただいております。
そしてバランスの崩れは筋トレで改善することができます。
腰痛改善に使用するトレーニングマシン
鍛錬社のトレーニングマシンを使用します
鍛錬のトレーニングマシンとは?
一般的な筋トレとは違い、筋力(=移動力)を向上させるためのトレーニングが行なえます。
- 身体を正常なバランスに整えてくれる
- 本来の力を発揮できるように
- バランスの崩れからくる身体の不調改善(腰痛、肩こり、膝痛など)
取扱店舗は?
町田コンディショニングジム健介(最寄り駅:町田駅、淵野辺駅、古淵駅)
- 東京都町田市 根岸2丁目1−2 OTMビル3F
- YouTubeチャンネル(トレーニング動画、改善動画、バドミントン動画)
- 滋賀県高島市新旭町熊野本237-4
- ホームページ
腰痛改善トレーニング方法
いくつかのトレーニングマシンを合わせて行うことで、その場での改善効果が期待できます。
腰楽訓
腰回りを中心に身体のバランスを正常な位置に戻し、硬くなっている身体を緩める効果があります。
腰痛の症状でお困りのほとんどの方が身体の背面が硬直しています。
このトレーニングマシンを継続的に行うことで腰痛改善効果が期待できます。
脊柱管狭窄症やヘルニア、腰椎すべり症等の診断を受けた方も是非ご相談ください!
顔上げ訓
湾曲した脊髄を正常な位置に戻し、頭の位置や首、背中のバランスを整えることができます。
腰痛をお持ちの方の多くは頭の位置が前にずれてしまっている方が多く、頭の重さを首や腰で支えるため、積み重なると頭痛や肩こり、腰痛の原因となります。
顔上げ訓で頭を正常な位置に戻すことで腰痛改善効果が期待できます。
立ち上がり訓
身体のバランスが崩れてくると体を反らすことができなくなり、椅子からの立ち上がりをはじめとした動作が行いずらくなります。
その状態が積み重なると腰痛の原因となります。
この立ち上がり訓は体を反らす動作をトレーニングすることで、それらの症状を改善することができます。
トレーニングにかかる時間
これらのトレーニングを一通りしていただければ大丈夫なので、およそ5分ほどで終わります。
他にも鍛錬のトレーニングマシンを使用することで腰痛改善や膝痛改善、サイドのフットワークを速くする、股関節を柔らかくする等のトレーニングを行うことができます。
すべてのトレーニングを終わらせるのに40分ほどで終えることができます。
最後に
いかがでしたでしょうか。
病院で腰痛は付き合っていくしかない、「老化」や「加齢」で片付けられてしまっているかたは是非、最寄りの鍛錬トレーニングジムにご相談ください!
町田コンディショニングジム健介 店舗紹介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
町田コンディショニングジム健介
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
⌘ 東京都町田市 根岸2丁目1−2 OTMビル3F
〈町田駅〉町田バスセンターから
・町78:木曽南団地-野津田車庫行き 「上の原」バス停下車 徒歩2分
・町17:町田淵野辺駅北口行き 「淡島公園入口」バス停下車 徒歩2分
・町33:木曽南団地-下山崎行き「町田総合高校入り口」バス停下車 徒歩5分
・町30:橋本駅北口-町田ターミナル行き 「下岸根」バス停下車 徒歩7分
〈お車〉
駐車場4台完備。お車でお越しの際はご連絡ください。
⌘ 各種お問い合わせ
info@cg-k.com
050-5435-7378
コメント