東京都町田市で唯一鍛錬の筋トレマシンがある『町田コンディショニングジム健介』です。
鍛錬のマッスルラインの一つ、マッスルスクワットについてまとめました。

フォローよろしくお願いいたします!
鍛錬マッスルスクワットの使い方・主な効果
マッスルスクワットは下半身中心に全身を鍛える筋トレマシンです。
使い方
- マシンの中に肩幅ほどのスタンスで立ちます。
- お辞儀をしてかたしゃがみ、パットを肩甲骨のあたりに当てます。この時に足の位置によってトレーニング委できる部位が変わります。
- 膝を伸ばすようにするとストッパーが外れます。
- 膝の角度が90°が限界値とし、お尻をそのまま真下に落とします。この時に変にお尻を突き出したりしないようにします。
- 膝を伸ばし戻ります。これを繰り返しましょう。、(回数を重ねるごとに浅くなっていきます)
※ウエイトを付けない状態で約35kgです。
主な効果
こんな方におすすめです!
- 下半身を鍛えたい方。
- お尻を鍛えたい方。
- スポーツをされている方。
マッスルスクワット評判
利用者様の声
- 一人でできるスクワットで安心。
- 変なストレスがない。
- 可動が非常にスムーズ。
- 安心して追い込める。
- スポーツのパフォーマンスが上がる。
ジムオーナーの声
マッスルスクワットはマッスルベンチ同様、当ジムの中でも高負荷をかけられ、終わった後の自己肯定感と満足度が非常に強く得られるマシンです。
一人でできることに加え、通常のスクワットよりも怪我のリスクが非常に少ないため、おすすめのマシンです。
特にスポーツをされている方には動かし方を覚える意味でも非常に重要です。
東京都町田市唯一の鍛錬筋トレジム
町田コンディショニングジム健介
⌘ 東京都町田市 根岸2丁目1−2 OTMビル3F
〈町田駅〉町田バスセンターから
・町78:木曽南団地-野津田車庫行き 「上の原」バス停下車 徒歩2分
・町17:町田淵野辺駅北口行き 「淡島公園入口」バス停下車 徒歩2分
・町33:木曽南団地-下山崎行き「町田総合高校入り口」バス停下車 徒歩5分
・町30:橋本駅北口-町田ターミナル行き 「下岸根」バス停下車 徒歩7分
〈お車〉
駐車場4台完備。お車でお越しの際はご連絡ください。
⌘ 各種お問い合わせ
info@cg-k.com
050-5435-7378
コメント